親の家の片づけ・見回り
- 2015年03月05日
- 未分類
空家等対策の推進に関する特別措置法案の成立や自治体の対策が話題になってますね。
市街でも、3~4割も空家になっているのでは?と思う地域があります。
弊社でも親の家の片づけ・見回りを依頼される件数が年に数件あります。
解体すると費用は高額だし、固定資産税が約6倍なる。けどほっても置けない!のが現状なんですね。
今後、地場の利点を生かした形でお役に立てるようにしたいと思っております。
これは白アリ?と思ったら、すぐにお電話を! 害虫駆除のアイエス企画 富山県魚津市
空家等対策の推進に関する特別措置法案の成立や自治体の対策が話題になってますね。
市街でも、3~4割も空家になっているのでは?と思う地域があります。
弊社でも親の家の片づけ・見回りを依頼される件数が年に数件あります。
解体すると費用は高額だし、固定資産税が約6倍なる。けどほっても置けない!のが現状なんですね。
今後、地場の利点を生かした形でお役に立てるようにしたいと思っております。
今年も、一人暮らしのご老人宅などの除雪ボランティアしました。
シロアリ駆除工事でお世話になった方や福祉協議会からも年に数件の依頼あります。
冬場の閑散期に地元の方に少しでも、お役にたてればと思っております。
若い社員(25歳・20歳)と3人で伺ってきました。
最近、空き家管理業務に関して案内・周知しておりますと
関連機関・役所・会社・個人等の方々の話を聞く機会が多くなり、改めてこの件・問題?
にどう取り組んでいけるのか悩みが深くなります。
会社の一業務ではありますが、この業務については地道に係わっていこう!
と社員一同話しております。
先日、砺波市の新星㈱森社長より同様の業務展開の案内を聞き今後情報交換・連携
など出来ればと思っております。
8月に入りスズメバチ・アシナガバチ・クマバチ他駆除問い合わせ・工事
の毎日です。
自分は良いけど、近所・他人に迷惑かけるといけない!と言われる
やさしい人が多くいらっしゃいます。
暑い日が続きますねー
先週から、黒あり(白ありの羽ありでは?)・ミツバチの大発生・ハチの駆除等の他ヘビ・猫・カラスまで毎日多種多様な
問い合わせに忙しく対応しております。
シロアリ駆除予防工事に関して、羽アリ発生時に問い合わせ・見積り依頼
があった工事のピークが終りやっと少し落ち着いた状況になって来ました。
駆除工事だけではなく、お客様には今後の管理・対策始め大切な家の為
少しでもお役にたてればと思っております。